便利ツール『GTI List(GTIリスト)』SDGsの目標・ターゲット・指標をサクッと確認!

最近、お問い合わせが多いので念のため!
GTIリストは、
・啓発活動が目的です。
・利活用は完全に無料です。
・セミナーや資料でどんどんお使い下さい。
・許可を取る必要も、申請も一切不要です。
皆さん、本当に自由に使って下さいねー.
でも、悪用はダメですよだめですよ^^;

おがっちょ
おがっちょ
■『GTI List(GTIリスト)』を作った理由

皆さん、こんにちはこんばんはおがっちょです!

今日はムラおがblogが勝手に作った便利(?)ツール『GTI List (じーてぃーあい りすと) のご紹介です~

ムラちゃんと おがっちょはこのツールが、

SDGsを学ぼうと思っている方にも、

SDGsを広めようとしている人にも、

お役に立てるツールになればいいなぁと思っています。

 

SDGsには、

・17の目標(Goals)

 → 2030年までに世界が達成すべき目標

・196のターゲット(Targets)

 → 目標(Goals)を達成する上で注力するターゲット(対象)

が存在します。

目標(Goals)は17個なので、まだ何とか覚えられそうですよね。

でも、169個のターゲットとなるとどうですか?

「大丈夫!暗記できるよ」という方もいるかもですが、

暗記が苦手なおがっちょもう無理なんですね~

そこで登場するのが、救世主ターゲットファインダーです!

 

噂の『ターゲットファインダー』
コンパクトサイズのタテ180 x ヨコ45 x 厚さ 約40 mm 表面は、ターゲットのアイコン、スローガン、本文を掲載 裏面は、マニフェスト、関連データ、著名人のことばなどを紹介

ターゲットファインダーの公式サイトは⇒こちら

そう、ターゲットファインダーは、

パッと出てこない169のターゲットを手元で探せるありがたいツールなんです

 

スマホでパッと見れたら良いのに、、、

実はターゲットファインダーに大変ありがたみを感じていたおがっちょですが、

ちょっとだけ、

スマホでみれたらいいのになぁ
おがっちょ
おがっちょ

ってちょっと思ったりしてました。

それで、色々と検索してみてスマホで目標とターゲットが一発で見やすいサイトを探してはみたんですが、、、

いいサイトが見つからないなぁ
おがっちょ
おがっちょ

という訳で、

じゃあ、作っちゃえー
おがっちょ
おがっちょ

となって、作っちゃいました。

それが『GTI List (じーてぃーあい りすと) ができたきっかけでした。

 

■『GTI List』はシンプルなツール

こちらが『GTI List』です。
URLはこちら⇒ https://sdgs-towa.com/17goals

Googleで「GTIリスト」と検索すると1位に出てきたりもします。
(※2021年4月24日現在)
おがっちょ
おがっちょ

①すぐにどの目標が見たいのかタップできて。 ②みたい目標のスポイラーだけが開き、目標を確認。 ③ターゲットと達成状況を図るためのグローバル指標(Indicators)もすべて記載!
④『動画で理解する』ボタンで初心者向け動画もすぐに見れる。 ⑤日本の目標達成状況と、ローカル指標(各国や地域が定めたローカルな指標)へのリンクも掲載。 ⑥『GTI List』のQRコードがついてるので、PCからスマホへ、そして知り合いにページを教えるときにも楽チンです

 

いかがですか?

シンプルなので、使いやすいんじゃ無いかと思うんですよね

え?なになに??「『GTI』←ってなに??だって?

ですよね。↓こんな感じですー

G = Goals(17の目標)

T = Targets(196のターゲット)

I =  Indicators(232の指標)

この略なんですね~

そうなんです。(気がつきましたか?)

地味(じみ)ーに、

232の指標(Indicators) ※重複をカウントすると244

 → 目標とターゲットの達成状況を評価するグローバルな指標

を追加してるんです。

1ページで目標・ターゲット・指標をサクッと確認できるのが『GTI List』の一番の良さなんです!

ということで、さらに便利になっています。

 

『GTI List』は、こんな↓シチュエーションで結構使えるかも?と勝手に思ってます。

・荷物がいっぱいで、ターゲットファインダーが鞄に入らない!

・セミナーなどの途中でチラ見したいので、片手で扱えるスマホが良い

・電車の待ち時間に、自分の記憶度合いを試す(単語帳的役割)

etc…

てなわけで、良かったら

ぜひ、使って下さい!!
おがっちょ
おがっちょ

それでは!

 

⇒GTI List日本語版

⇒GTI List英語版

 

お問い合わせのご案内

『エンジョイ!SDGs』

※相談したいことがあ、依頼したいことがある

という皆様!! 以下のページからお問い合わせ下さい!

問い合わせフォーム

おがっちょ

【一般社団法人Beyond認定 SDGsビジネスマスター/一般社団法人ウェブ解析士協会認定 ウェブ解析士マスター】
事業会社(旅行サイト)のマーケティング責任者、ウェブコンサルタント(外食・資格・物販など)を経て、2018年に宮城県にUターン。
現在、宮城県仙台市に在住しながら、テレワークで関東のクライアントサポートをしながら、SDGsコンサルティングや普及活動中。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です