手軽にできるSDGs|SNSは『いいね!』だけじゃなく、『シェア』しよう

こんにちはこんばんはおがっちょです。

今日は、SDGsを推進したいと思っているなら、

SNSをシェアするようにするといい感じだよ
おがっちょ
おがっちょ

というお話です!

誰かが投稿したり、シェアしている記事を見て!

「をぉ!これはいい投稿(記事)だ!!ありがとう!!!」

ってなったことありませんか??

その時、すかさず「いいね!」しますよね~

↓↓↓そんなシーンでのお話ですよっ↓↓↓

 

いいね!』と『シェア』『リツィート』の違い

SNSの仕組みから考えてみました。

あくまでおがっちょの頭の中ですよ~
からたどってみるか、からたどってみるか、はあなた次第!!

 

国際連合広報センターも『シェア』をおすすめ

国際連合広報センターが公表している「持続可能な社会のためにナマケモノにもできるアクション・ガイド」

にも、書いてありましたよ~

あ、そういえば!思い出した時くらい『シェア』しとくか~
おがっちょ
おがっちょ

くらいで、ぜひ

それではー

 

お問い合わせのご案内

『エンジョイ!SDGs』

※相談したいことがあ、依頼したいことがある

という皆様!! 以下のページからお問い合わせ下さい!

問い合わせフォーム

おがっちょ

【一般社団法人Beyond認定 SDGsビジネスマスター/一般社団法人ウェブ解析士協会認定 ウェブ解析士マスター】
事業会社(旅行サイト)のマーケティング責任者、ウェブコンサルタント(外食・資格・物販など)を経て、2018年に宮城県にUターン。
現在、宮城県仙台市に在住しながら、テレワークで関東のクライアントサポートをしながら、SDGsコンサルティングや普及活動中。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です